DNA鑑定と遺伝子検査のDNA JAPAN

      ログイン

NIPT(新型出生前診断)

NIPT(新型出生前診断) とは

NIPT(新型出生前診断) とは

NIPT(新型出生前診断)とは、赤ちゃんが生まれる前に行うスクリーニング検査のひとつで、お母さんの腕から採血した血液だけを使って行う安心・安全な検査です。ダウン症候群(21トリソミー)や、エドワーズ症候群(18トリソミー)、パトウ症候群(13トリソミー)などの、染色体異常の可能性を調べます。これまでの出生前診断に比べて検査の精度がきわめて高く、なおかつ胎児への危険性がないのが特徴です。妊娠10週0日目から、検査が受けられます。

NIPT(新型出生前診断) を受けるメリット

  • 胎児へのリスクゼロ

    妊婦さんの腕からほんのわずかの血液を採取するだけなので、胎児への影響がありません。流産のリスクもないので、安心して検査を受けられます。

  • 妊娠10週0日目から
    検査可能

    妊娠10週0日目から受けられる検査なので、赤ちゃんに染色体異常の可能性がないかどうかを、早めに知ることができます。

  • 圧倒的な検査精度の高さ

    NIPT(新型出生前診断)の検査制度は圧倒的に高く、赤ちゃんの状態をより正確に知ることができます。

NIPT(新型出生前診断)の結果

NIPT(新型出生前診断)の結果は、検査後1~2週間でわかり、「陰性」または「陽性」で判定されます。「陰性」とは染色体異常の可能性が低いこと、「陽性」とは可能性が高いことを指します。もし赤ちゃんのDNAの量が基準値を満たしていなかった場合や、薬の服薬の関係で検査ができなかった場合には、再検査を行います。

NIPT(新型出生前診断) の注意点

NIPT(新型出生前診断)は、あくまで染色体異常の可能性が高いか低いかをチェックするのもので、疾患の有無を特定できるものではありません。その点を踏まえた上で、検査を受ける必要があります。また、検査機関によってNIPT(新型出生前診断)の検査内容が異なることも、注意したいことのひとつです。どういう内容を検査するのかを、あらかじめ確認しておきましょう。

NIPT(新型出生前診断)で診断できるのは、染色体異常だけではありません。性染色体検査を受けることで、赤ちゃんの性別を調べることもできます。その精度は高く、目視で行う超音波検査(エコー検査)と違って、誤判定が少ないという利点があります。
NIPT(新型出生前診断)を受ける際には、NIPTの専門的な知識を持つ医師のいるクリニックを選びましょう。当社では、NIPTに精通した医師が診察・検査を行いますので、ご安心ください。

NIPT(新型出生前診断) で分かる疾患

21トリソミー
(ダウン症候群)

遺伝子が原因で起こる知的障害の中でも特に多いのが、ダウン症と呼ばれている21トリソミー(ダウン症候群)です。成長障害や特徴的顔貌、筋肉の緊張低下などの症状が特徴的です。

18トリソミー
(エドワーズ症候群)

子宮の中で赤ちゃんが発育不全となり、多くの場合流産や死産となるのが、18トリソミー(エドワーズ症候群)です。胎児期からの成長障害や呼吸障害、摂食障害などが見られます。

13トリソミー
(パトウ症候群)

13トリソミー(パドウ症候群)は、13番目の染色体の本数が3本になることが原因で起こり、ほとんどの赤ちゃんが先天的に脳やそれ以外の臓器が欠損しています。成長障害や呼吸障害、摂食障害などが見られます。

クラインフェルター
症候群

出生男児の1000人に1人に見られる染色体異常が、クラインフェルター症候群です。幼少期に気付くことは少なく、外見は男性ですが、その後体毛の発達不良や乳房の発達、睾丸が小さいなどの症状が出ます。

ターナー症候群

出生女児の2500人に1人に見られるのが、ターナー症候群です。約8割はX染色体が1つしかなく、外見は女性ですが、リンパ浮腫や性成熟遅延、外反肘、翼状頸、低身長、無月経などの症状が見られます。

XXX症候群

正常な女性は1つのX活性を持っていますが、それ以外に不活化した2つのXを持っているのが、XXX症候群です。出生女児の1000人に1人がXXX症候群ですが、身体的な所見はありません。

XYY症候群

出生男児の1000人に1人がXYY症候群ですが、身長が高い以外の身体的な所見はありません。

選べる便利なお支払い方法

お支払いはクレジットカード・コンビニ払いのほか、
あと払い・分割払いもお選びいただけます!

クレジットカード

当サイトの「お申込みボタン」からお支払いに進んでください。クレジットでのお支払いをお選び頂けます。

paidy(ペイディ)

アプリをダウンロードして簡単登録で決済できるサービスです。あと払いやコンビニ・銀行などお支払い方法がお選び頂けます。

詳しいお支払い方法はこちら

NIPT(新型出生前診断)  費用一覧

F:フルセットプラン(すべてが揃った検査内容)

以下の妊婦さんにおすすめのプランです。
・NIPTの検査でわかることを、すべて把握しておきたい方
・流産をしたことがあり、無事に出産できるかどうか心配な方
・前回の妊娠で赤ちゃんの異常が見つかり、今回の妊娠に不安がある方
・家族や親戚など、近親者に障害を持つ人がいるので、調べておきたい方

ダウン症候群などに見られる1~22番染色体の数の異常や、クラインフェルター症候群、ターナー症候群などの性染色体の数の異常を調べられます。1~22番染色体の欠失や重複の構造異常があれば、それも確認できます。また、性別も調べることができます。
現時点で調べられる全ての項目の検査となります。 なお、NIPTの数の異常の検査は、トリソミーだけでなくモノソミーの場合もご報告いたします。

26.4万円(税込)

お申し込みはこちら

※双子の場合は 29.15万円(税込)

R:おすすめプラン(2万人超の結果から割り出したおすすめ検査)

以下の妊婦さんにおすすめのプランです。
・NIPTで以前に陽性が多く出た検査があり、それについて調べておきたい方
・前回の妊娠で赤ちゃんの異常が見つかり、今回の妊娠に不安がある方
・流産をしたことがあり、無事に出産できるかどうか心配な方
・家族や親戚など、近親者に障害を持つ人がいるので、調べておきたい方

ダウン症候群などに見られる1~22番染色体の数の異常や、クラインフェルター症候群、ターナー症候群などの性染色体の数の異常を調べられます。染色体の欠失や重複の構造異常(1~5、7、8、10、15、18、20、21、22番)があれば、それも確認できます。また、性別も調べることができます。
全染色体の数の異常にプラスして、20,000人超※の検査のデータの中で、特に構造異常が多く報告された上記の染色体の欠失・重複の構造異常をご報告します。 (※2022年5月現在)
なお、NIPTの数の異常の検査は、トリソミーだけでなくモノソミーの場合もご報告いたします。

22万円(税込)

お申し込みはこちら

B:over35プラン (35歳以上に発生しやすい異常を検査)

以下の妊婦さんにおすすめのプランです。
・35歳以上は染色体異常が発生しやすいため、すべての染色体の異数性を調べたい方
・35歳以下でも、念のためにすべての染色体の異数性を調べておきたい方

ダウン症候群などに見られる1~22番染色体の数の異常や、クラインフェルター症候群、ターナー症候群などの性染色体の数の異常を調べられます。また、性別も調べることができます。
なお、NIPTの数の異常の検査は、トリソミーだけでなくモノソミーの場合もご報告いたします。

16.5万円(税込)

お申し込みはこちら

G:ジュニアプラン (ライトプランに、陽性率が高い欠失・重複検査を追加)

以下の妊婦さんにおすすめのプランです。
・認可施設での検査に加えて、欠失や重複についても調べたい方
・陽性率の高い染色体の欠失や重複について調べたい方

ダウン症候群などに見られる染色体の数の異常(13、18、21番)や、クラインフェルター症候群、ターナー症候群などの性染色体の数の異常を調べられます。染色体の欠失や重複の構造異常(1~5、7、8、10、15、18、20、21、22番)があれば、それも確認できます。また、性別も調べることができます。
20,000人超※の検査のデータの中で、特に構造異常が多く報告された上記の染色体の欠失・重複の構造異常をご報告します。(※2022年5月現在)
なお、NIPTの数の異常の検査は、トリソミーだけでなくモノソミーの場合もご報告いたします。

18.7万円(税込)

お申し込みはこちら

※双子の場合は 29.15万円(税込)

A:ライトプラン(ミニマムプランに性染色体異常検査を追加)

以下の妊婦さんにおすすめのプランです。
・認可施設での検査に加えて、性染色体の異常についても調べたい方

ダウン症候群などに見られる染色体の数の異常(13、18、21番)や、クラインフェルター症候群、ターナー症候群などの性染色体の数の異常を調べられます。認定施設で行う3つの染色体に加えて、性染色体の数の異常をご報告します。
なお、NIPTの数の異常の検査は、トリソミーだけでなくモノソミーの場合もご報告いたします。
また、性別も調べることができます。

18.7万円(税込)

お申し込みはこちら

※双子の場合は 29.15万円(税込)

O:ミニマムプラン (認定施設の検査+21,18,13モノソミー検査)

以下の妊婦さんにおすすめのプランです。
・認可施設と同様の検査を受けたい方
・検査費用を抑えたい方

ダウン症候群などに見られる染色体の数の異常(13、18、21番)を調べられます。
認定施設で実施されている検査と同じ内容となりますが、NIPTの数の異常の検査は、トリソミーだけでなくモノソミーの場合もご報告いたします。

9.9万円(税込)

お申し込みはこちら

※双子の場合は 29.15万円(税込)

NIPT(新型出生前診断) のオプション

超音波検査

+ 11,000円 東京駅前院・名古屋駅前院・博多駅前院、婦人科のみ

互助会費

+3,000円
(非課税 )
1回のみの現金払いとなります

診察

+4,400円 遠隔 20分

遺伝カウンセリング

+4,400円 遠隔 20分

検査結果
の郵送

+3,300円 検査結果の簡易書留送付

※NIPTの検査は自由診療となっております。全額自己負担となりますので、保険証はお使いいただけません。
※オプションのみのご利用はできません。

よくある質問-DNA親子鑑定

ー お問い合わせ ー

各種ご質問やご相談については下記よりお問い合わせください。

鍵マーク ログイン